サマーソニック2017チケット応募と当落結果はいつからいつまで?
今回は、サマーソニック(SUMMER SONIC)2017チケット応募と当落結果はいつからいつまでなのか…といった内容でお伝えしていきたいと思う。
チケット先行発売時期および一般発売時期に関しても触れていくので今年もサマソニに行きたい、今年こそ参戦したいと検討している方はぜひぜひチェックしてみてほしい。
さて、2017年も熱い夏がやって来る。ロックインジャパン・フジロック・そしてサマーソニック。今年は我らがPPAPも出演が決定している。
今年の夏も上記以外にもいたるところででフェスが行われるので、自分に合ったフェスに参加してみよう。
サマーソニック2017チケット応募方法
それでは早速チケット応募方法についてお伝えしていこう。
チケット種類 | 東京公演 | 大阪公演 |
---|---|---|
前売り1日券 | ¥16,500 | ¥14,000 |
前売り2日券 | ¥30,500 | ¥25,500 |
プラチナチケット | ¥30,000 | ¥25,000 |
ウィークエンドチケット | ¥39,000 | — |
プラチナチケットの内容
プラチナチケットの内容は以下の通り。枚数限定なのでお早めに。
東京
- 専用ビューイングエリア
- 専用ラウンジ
- 専用クローク
- グッズ売り場ファストレーン
- ウェルカムドリンク
- 会場間専用シャトルバス
大阪
- 専用ビューイングエリア
- 専用ラウンジ
- 専用クローク
- グッズ売り場ファストレーン
- ウェルカムドリンク
ウィークエンドチケットの内容
ウィークエンドチケットの内容は以下の通り。ちなみに東京のみとなっている。
- ソニックマニア入場チケット
- サマーソニック2日通しチケット
先行応募スタート!
2017年2月20日に「サマーソニック入場券」・「ソニックマニア」の先行特典付き先行チケットの予約が始まっている。(2日通し券・ウィークエンドチケット(東京))
とりあえずそちらの応募方法および締め切り期間について。
先行受付締め切り期間は
2月20日(月)12:00~5月26日(金)18:00迄
となっている。今から3ヶ月間あるのでそこまで焦らなくても問題ないが、締め切り期間は意識しながらアーティストの発表を待とう。
応募方法だが、サマソニ公式HPにアクセスしよう。
ページが表示されたら、ページ中ほどまでスクロールしていくと「オフィシャル先行受付」のボタンが2つある。
左側のピンクのボタンが「イープラス」、右側が「ローチケ・HMV」となっている。お好きな方を選んでタップしよう。
※イープラスの場合は、会員登録が必要になるので事前に登録を済ませてしまおう。
どちらか好きな方を選択したら、購入ページが表示される。
まずは「サマーソニック」・「ソニックマニア」のいずれか参戦したい方のチケットを選ぼう。もちろん、両方参戦するためのチケットも用意されている。
サマーソニック・ソニックマニア両方に参戦したい場合は、「
SONICMANIA 入場券 & SUMMER SONIC 東京 2日通し券」をタップ。
サマーソニック東京に参加したい場合は「SUMMER SONIC 東京 2日通し券/先行特典付」をタップ。
サマーソニック大阪に参加したい場合は「SUMMER SONIC 大阪 2日通し券/先行特典付」をタップ。
その後、ナビ通りに記入していき、枚数入力→決算方法を選択→応募が完了となる。
いずれも先行の場合は先行特典が付いてくるが、どちらか1日券の販売は現在行われておらず、2日通し券を購入するしかない。
ちなみに、ソニックマニアに関しては20歳以下の方は入場する事が出来ないので、高校生・大学生1~2年生前半の方は注意してほしい。
また、ソニックマニアに関しては入場する際に「身分証・IDチェック」が行われるので、身分証を持っていくのを忘れないように注意しよう。IDチェックが行われるので、転売されたチケットでは弾かれる可能性もあるのでその点も注意したいところ。
オフィシャル先行チケットは抽選ではなく、早い者勝ちなので確実に参戦したい方は購入を検討すると良いだろう。
一般発売時期はいつ頃?
サマーソニック一般発売時期は
5月27日(土)10:00~
となっている。当落の時期に関してはまだ記載されていないので、更新され次第追記していく。
しらゐし
最新記事 by しらゐし (全て見る)
- ギター初心者セットのメーカー別評価・評判まとめ。安物はダメなのか? - 2017年6月1日
- ライブにおける”ダイブ”のやり方や意味とは?でも怪我するし危険です - 2017年5月30日
- 島村楽器の店員さんってどこの店舗も大体クソかわいいですよね - 2017年5月30日
みなさんはこんな記事も読んでいます
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでBABをフォローしよう!
Follow @babjapan