CDJ2016/17の一般と先行チケット販売日はいつ?料金や倍率もチェック
CDJ(カウントダウンジャパン)2016/17の一般と先行チケット販売日はいつなのか…といった内容をはじめ、チケット代の値段(価格)や倍率についてもお伝えしていきます。
あと90日ちょいでカウントダウンジャパンが開催されます。
長かったようで今年もあっという間でしたね。
カウントダウンジャパンが2016年に最後のライブになる方も多いかと思います。
31日に見に行けなくとも、ひとまず1日だけでも参戦してライブ収め→初詣の流れが個人的にはしっくりきます。初詣に行く前に疲れ果ててしまうと復活するのがキツいですからね…
まずは、チケット販売開始日について触れていきましょう。
CDJ2016/2017のチケット発売日はいつなのか?
現在ではCDJの先行抽選、第1次抽選は終了しています。
現在行われているのは第2次抽選です。
第2次抽選の期間は「2016年9月20日19:00(火)~2016年9月25日(日)23:59」となっています。
第3次抽選については詳細が明らかになり次第追記していきます。
チケット代の価格は?
チケットの種類と値段は以下の通りです。
12/28(水) | 12/29(木) | 12/30(金) | 12/31(土) |
---|---|---|---|
1日券
11,500円 |
1日券
11,500円 |
1日券
11,500円 |
1日券
12,000円 |
「12/28~29」2日券 21,000円 |
|||
「12/29~30」2日券 21,000円 |
|||
「12/30~31」2日券 21,500円 |
|||
「12/28~30」3日券 28,000円 |
|||
「12/28~30」3日券 28,500円 |
|||
「12/28~31」4日券 35,000円 |
確認用
- 12/28(水)・12/29(木)・12/30(金)それぞれ1日券のチケット料金は「11,500円」 12/31(土)1日券は「12,000円」。
- 前2日通し券(12/28(水)・12/29(木))は「21,000円」。
- 中2日通し券(12/29(木)・12/30(金))は「21,000円」。
- 後2日通し券(12/30(金)・12/31(土))は「21,500円」。
- 前3日通し券(12/28(水)・12/29(木)・12/30(金))は「28,000円」。
- 後3日通し券(12/29(木)・12/30(金)・12/31(土))は「28,500円」。
- 4日通し券(12/28(水)・12/29(木)・12/30(金)・12/31(土))は「35,000円」
チケットの応募方法
チケット料金を知っていてもチケットを持っていなければ当然入場できません。次にチケットの応募方法についてお伝えします。
rockin’on storeでお客様情報を登録済みの方とはじめての方で申し込み方法が変わりますので、それぞれ分けてご説明致します。
※注意事項
1回の申し込みで1人4枚まで応募が可能となっています。
全券種合計4枚までなので、例えば
- 12/28×4枚→合計4枚なので◎
- 12/28×2枚・12/29×2枚→合計4枚なので◎
- 12/28×1枚・12/29×1枚・12/30×1枚・12/31×1枚→合計4枚なので◎
上記のようなチケットの選び方なら全く問題ありません。
また、受付期間外での申し込みおよび、受け付け内容に誤りがあった場合は無効となります。
はじめて申し込む方
1. まずはCDJ公式ホームページへアクセス。
2. ヘッダー下のメニューから「TICKET」をクリック。
3. 記事下の方までスクロールすると「お申し込みはこちら」があるのでクリック
4. 新しいウィンドウで詳細が表示されます。それぞれの注意事項を読んだら一番下までスクロール→「お申し込みに進む」をクリック
5. 「はじめて申し込む」をクリック。
6. 注意事項を読んだら「上記の注意事項を確認・同意しチケットを申し込みます。」のチェックボックスをクリック→「お客様情報入力へ進む」をクリック
7. それぞれ記入し終わったら「チケット選択」をクリック。
8. 希望の日程と枚数を選択し終わったら「決済方法選択へ」をクリック。(1応募につき4枚までが上限)
9. コンビニ決算しかないのでそのまま「お申し込み内容確認へ」をクリック。
10. それぞれ誤りが無いか確認したら「お申し込確定」をクリック。
正常に完了すると「お申し込み完了」と表示され、メールに確認メールが送信されます。
rockin’on storeでお客様情報を登録済みの方
1.まずはCDJ公式ホームページへアクセス。
2.ヘッダー下のメニューから「TICKET」をクリック。
3.記事下の方までスクロールすると「お申し込みはこちら」があるのでクリック
4.新しいウィンドウで詳細が表示されます。それぞれの注意事項を読んだら一番下までスクロール→「お申し込みに進む」をクリック
5.「ログインして申し込む」をクリック
6. 注意事項を読んだら「上記の注意事項を確認・同意しチケットを申し込みます。」のチェックボックスをクリック→「お客様情報確認に進む」をクリック
情報が正しいかどうか確認→チケットの送付先にチェックを入れて「チケット選択へ」をクリック。
8. 希望の日程と枚数を選択し終わったら「決済方法選択へ」をクリック。(1応募につき4枚までが上限)
9. 「お申し込み内容確認へ」をクリック。
10. それぞれ誤りが無いか確認したら「お申し込確定」をクリック。
確認用のメールが送られて来て終了となります。
抽選の結果が分かるのはいつ頃?
第2次抽選
『第2次抽選』の結果は
9月27日(火曜)18:00から確認する事が出来ます。
入金期日は
9月27日(火曜)18:00~10月2日(日)23:59までとなっています。
※例え当選していたとしても各期間内に入金が完了しない場合は無効となります。
当選結果の確認方法
1.CDJ2016/17公式ホームページへアクセス。
2. ヘッダー下のメニューから「TICKET」をクリック。
3. 「抽選結果のお知らせについて」の項目までスクロール。(もしくは右側のウィジェット内の「抽選結果のお知らせについて」をクリック)
4. 「お申し込み結果照会ページはこちら」をクリック。
5. 「登録メールアドレス」・「パスワード」を入力して「ログイン」をクリック。
6. 「チケットお申込み状況」をクリック。
期間内(特に開示直後)はアクセスが集中して、ページが開きにくい状態になる事が多いので、もし中々開けないと言う方は時間をズラしてアクセスしてください。
尚、前述したように期限内に入金をせずに忘れてしまうとせっかく当選していても無効になってしまうので、「後で確認すればええやん」と思っている方は注意してください。
どうやって抽選しているの?
抽選方法に関しては「厳選なる抽選で行っている」と記載されているだけで、詳しい方法は明かされていません。
応募者数が多いので時間がかかる方法は取らないとは思いますが、応募者のシリアルをPCでランダムに抽選しているのか、それとも特殊なアルゴリズムを使っているのか。
まぁ前者でしょうね。
チケットが届くのはいつ頃?
今年もチケットが発送されるのは公演の2~3週間前ごろと記載されています。
つまり、「12/7~12/14」頃に発送されるわけですね。
そこから2~3日かかると考えると「12/10~12/17」頃に手元に届くことになるかと思います。
チケットが届かないんだが
上記の日にちは目安ですが、明らかに届く気配が無い場合は、CDJ2016/17の事務局に連絡しましょう。
気づかずに放置してしまい公演日を過ぎた場合、支払った料金は戻ってきません。
公演日までにチケット未着の連絡を入れて、運営側のミスによってチケットが届きませんでした…といった形になった場合は返金されるとは思いますが、基本的に怪しいと感じたら連絡を入れておきましょう。
- CDJ2016/17事務局 電話番号 : 03-5428-8118
- 受付時間 : 平日15:00~18:00
チケット・フェスに関する注意点
多くの方が気になっている項目は以下の点だと思います。
- 申し込んだ後にチケットの変更やキャンセルはできるのか
- チケットを紛失したら
- チケット1枚で何人まで使えるのか
- 当日の様子ってテレビで放送されるの?
- 子供も連れて行きたい
- 転売や譲渡って大丈夫?
申し込んだ後にチケットの変更やキャンセルはできるのか
できません。
チケットを紛失したら
再発行などはできません。
チケット1枚で何人まで使えるのか
1人です。
当日の様子ってテレビで放送されるの?
当日のライブはWOWOWで生放送されます。
そして、後日に再放送が行われるので、そちらで当日の映像を見ることが出来ます。
以下の記事を参考にしてみてください。
→「CDJ 2016/17のテレビ生放送はWOWOW以外無いのか?」
子供も連れて行きたい
6歳以下は無料です。(同伴者が居る場合)
なお、同伴者はチケットが必要になります。
転売や譲渡って大丈夫?
転売をはじめとして譲渡も禁止となっています。
CDJは顔認証や名前での認証などは取り入れられていませんが、原則では「オークションやチケット売買サイトで出品した場合、運営側はそのチケットを無効とする」と記載しています。
ぶっちゃけ倍率ってどれくらい?
申し込みが完了した後は抽選に当たるかどうか神頼みになります。
気になる倍率ですが、公式からは明かされていません。
一番倍率が上がると言われているのが「一般発売」の後ですね。当然人気があるアーティストの出演および日程が決まった直後はかなり上昇します。
そのため若干リスクはありますが、アーティストが発表される前に申し込みを行ってしまったほうが取れる確率はマシになります。
特に1次抽選・2次抽選の当選確率は比較的高いため、アーティストとかどうでもいいからあの場の雰囲気を感じてみたいと言う方は、その時点でゲットしてしまうのも良いでしょう。
しらゐし
最新記事 by しらゐし (全て見る)
- ギター初心者セットのメーカー別評価・評判まとめ。安物はダメなのか? - 2017年6月1日
- ライブにおける”ダイブ”のやり方や意味とは?でも怪我するし危険です - 2017年5月30日
- 島村楽器の店員さんってどこの店舗も大体クソかわいいですよね - 2017年5月30日
みなさんはこんな記事も読んでいます
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでBABをフォローしよう!
Follow @babjapan